【早見表あり】忙しい人のためのレンズマウント互換性【Canon、Nikon】

こんにちは、スタッフYです。
前回の記事『【作例あり】撒き餌レンズだっていい、Canon EF50mm F1.8 STMの魅力』はお読みいただいたでしょうか?(宣伝)
その記事にて、単焦点レンズ「EF50mm F1.8 STM」はCanonのカメラボディなら互換性があることを簡単にお話しいたしました。

せっかくですのでそこを掘り下げて、今回はカメラレンズとボディの互換性についてご紹介します!

…が、今回のコンセプトは《忙しい人のための》ということで、
・細かい解説はなし
・取り扱いメーカーはCanon、Nikonのみ
ということで、ふわっとした解説でいこうと思います!
そして、最大限にふわっとした説明がこちら!

【ボディを4パターンに分類すると…】

  • フルサイズ 一眼レフ
  • APS-C 一眼レフ
  • APS-C ミラーレス
  • フルサイズ ミラーレス

【対応Canonレンズは…】

  • EFマウント:フルサイズ 一眼レフ用
  • EF-Sマウント:APS-C 一眼レフ用
  • EF-Mマウント:APS-Cミラーレス用
  • RFマウント:フルサイズ ミラーレス用

【対応Nikonレンズは…】

  • Fマウント(FX):フルサイズ 一眼レフ用
  • Fマウント(DX):APS-C 一眼レフ用
  • Zマウント(DX):APS-Cミラーレス用
  • Zマウント(FX):フルサイズ ミラーレス用

【互換性は…】

Canon フルサイズ
一眼レフ
APS-C
一眼レフ
APS-C
ミラーレス
フルサイズ
ミラーレス
EF
EF-S ×
EF-M × × ×
RF × × ×
Nikon フルサイズ
一眼レフ
APS-C
一眼レフ
APS-C
ミラーレス
フルサイズ
ミラーレス
F(FX)
F(DX)
Z(FX) × ×
Z(DX) × ×

〇…互換性あり
△…アダプター使用で互換性あり
×…互換性なし

はい、以上です!
…と言われても、ふわっとしすぎて分かりにくい…
という方は、忙しいところ申し訳ないですが、もう少し詳しく見ていきましょう。
《忙しい人のための》改め ~《初心者のための》レンズマウント互換性~ です。

この記事を読み終わるころには、上記の説明だけで意味が分かるようになっている…かもしれません?!

カメラボディについて

レンズの互換性を知る前に、まずはカメラのボディについて簡単に抑えたいと思います。
大きく「フルサイズ」または「APS-C」、「一眼レフ」または「ミラーレス」の違いがあります。この組み合わせで、レンズの種類も変わってくるのです。

フルサイズとAPS-C

Canon APS-Cセンサー機

あなたのお持ちのカメラはフルサイズですか?APS-Cですか?
これは画像情報を取り入れるセンサーのサイズのことです。

フルサイズ:センサーサイズが大きい
APS-C:センサーサイズがそこそこ

画像はCanon APS-Cセンサー機(Eos kiss X7)です。
大きいほうが画像の情報がたくさん入ります。
そこそこのサイズだとボディの軽量化がしやすくなります。
本当にざっくりとした認識だとこの程度の説明で…。
《忙しい人のための》というコンセプトは残しつつ、どんどんいきましょう。

一眼レフとミラーレス

Canon 一眼レフのミラー

センサーサイズを確認したら、次は一眼レフかミラーレスかの違いです。

一眼レフ:ミラーでレフ(反射)する。光学式ファインダー
ミラーレス:ミラーがレス(ない)。電子ビューファインダー

画像はCanon 一眼レフ機です。レンズを外すとミラーが見えますね。
このミラーのあるなしでボディの重さが変わります。
光学式は被写体の動きを目で追いやすい、電子ビューは仕上がりの色を画面で確認しやすいという点も特徴です。
それぞれのメリット・デメリットを語りだすと長くなるので、ここも省略しましょう。

このようにボディの特性が「フルサイズ」「APS-C」、「一眼レフ」「ミラーレス」のどれなのか、手持ちのカメラがどの組み合わせになっているかを見ることで、冒頭の4パターンへと分類されるのです。

【ボディを4パターンに分類すると…】

  • フルサイズ 一眼レフ
  • APS-C 一眼レフ
  • APS-C ミラーレス
  • フルサイズ ミラーレス

レンズマウントについて

では、つぎにそれぞれのボディに対応するレンズについて、CanonとNikonの順に見ていきましょう。

Canonのレンズマウント種類

Canonのレンズマウント種類

Canonのレンズをいくつか例にあげてみましょう。

EF50mm F1.8 STM
EF-S18-55mm F4-5.6 IS STM
EF-M32mm F1.4 STM
RF50mm F1.8 STM

Canonの場合は、レンズ名の最初の部分だけで、どのボディに適するレンズなのかが分かります。
そう、赤線を引いている部分です。
ボディ4パターンに分けていますが、さらに大きく分類すると、EFマウントとRFマウントの2種類に分けられます。

フルサイズ一眼レフのレンズとしてEFマウントが使われていましたが、APS-C一眼レフの開発により、EF-Sマウントが誕生しました。
さらにAPS-CミラーレスとともにEF-Mマウントが登場。
そして最後にフルサイズミラーレスが発売され、RFマウントも生まれたのです。
同じミラーレスでも、EFマウントとRFマウントの違いがあるのはこの登場順によるものです。

Canon EFマウント
Canon EF-Sマウント

マウント名はレンズ面や側面に表記されてあるので、実物を見ても見分けやすいです。
見分け方を覚えたら、どのマウントがどのボディに対応しているかもう一度確認しましょう。

【対応Canonレンズは…】

  • EFマウント:フルサイズ 一眼レフ用
  • EF-Sマウント:APS-C 一眼レフ用
  • EF-Mマウント:APS-Cミラーレス用
  • RFマウント:フルサイズ ミラーレス用

Nikonのレンズマウント種類

Nikonのレンズマウント種類

さて、Canonのレンズは名前の冒頭がマウント名になっているのでNikonも…
と言いたいところですが、実際にレンズ名をあげてみましょう。

AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR
NIKKOR Z 40mm f/2

あれ?NikonのレンズマウントはFマウントとZマウントでは…?
と思った方もいるでしょう。
Nikonのレンズはレンズ名の中にマウントの「F」とは表記されていないのです。
下2つを見ての通り、マウント「Z」は表記されていますが。
また、APS-C機に適したレンズである「DX」は表記されていますが、フルサイズに適した「FX」の表記はありません。

「Z」と書いていないからFマウントである、「DX」と書いていないからFXフォーマットである、と判断することになりますが、慣れれば分かりやすいですね。

【対応Nikonレンズは…】

  • Fマウント(FX):フルサイズ 一眼レフ用
  • Fマウント(DX):APS-C 一眼レフ用
  • Zマウント(DX):APS-Cミラーレス用
  • Zマウント(FX):フルサイズ ミラーレス用

レンズマウント互換性(早見表つき)

それでは、ボディとレンズマウントについて理解を深めたところで、本題のマウント互換性について早見表を見直してみましょう。
まずはCanonから。

Canonレンズ互換性

Canon フルサイズ
一眼レフ
APS-C
一眼レフ
APS-C
ミラーレス
フルサイズ
ミラーレス
EF
EF-S ×
EF-M × × ×
RF × × ×

〇は互換性あり。そのまま装着することができます。
EFマウントはフルサイズに適したレンズですが、APS-C一眼レフにも着けられるので、エントリー機しか持っていないけどEFレンズを使いたい…という人にも安心です。

逆にEF-Sマウントは、×と書いてある通り、フルサイズには装着できません。フルサイズに移行するときにレンズを使うことができないので、EF-Sレンズを続けて使いたいならエントリー機も手放さずに持っておくといいと思います。
EF-MマウントとRFマウントについては、これはそれぞれのボディ専用と言っていいでしょう。他のボディへの互換性はありません。

では、△とは。これはマウントアダプターという、異なるマウントを装着させることのできるパーツを使うことで互換性があるという意味です。
(※あくまで装着可能というだけで、レンズの機能の連動については要確認ですが、ここではその話は省略します)

EFマウント、EF-Sマウントともにアダプターを使えば、APS-C・フルサイズを問わずミラーレス機に装着できるので、ミラーレスボディを新しく手に入れたい人は、これらの手持ちレンズも継続して使えるのでいいと思います。

Nikonレンズ互換性

Nikon フルサイズ
一眼レフ
APS-C
一眼レフ
APS-C
ミラーレス
フルサイズ
ミラーレス
F(FX)
F(DX)
Z(FX) × ×
Z(DX) × ×

Nikonのレンズ互換性は、Canonとはまた違った面白さがあります。
まずFマウントは、一眼レフならフルサイズでもAPS-Cでも互換性があります。
CanonはAPS-Cに適したレンズがフルサイズで使えないのに対して、Nikonはアダプターも使わずに装着できるのは素晴らしいですね。

またZマウントも、ミラーレスならフルサイズでもAPS-Cでも互換性があります。
もちろんアダプターなしです。
CanonはAPS-Cミラーレス、フルサイズミラーレスは専用装着のようなものですから、ここも大きな違いです。
そもそもNikonは「一眼レフ」「ミラーレス」としてレンズマウントが分類されているので、そこも分かりやすい点でしょう。

FマウントもZマウントも、ボディ装着の幅が広がり、レンズ財産を大いに活かせるところがNikonの魅力と思います。

互換性を知ると、レンズ選択にも活かせる!

カメラ沼にはまっていくと、レンズもボディも色々と手に入れたくなるものです。
「このレンズとあのレンズ2択で迷う…」
「フルサイズボディをミラーレスにするか一眼レフにするか…」
と迷った時などに、手持ちの機材との互換性があるかないかも判断の一つになります。

ただ、互換性があっても、レンズの設計がボディごとに違うので、装着していざ撮影をしてみると、違和感を覚えることもあるかもしれません。

例えばNikonのFマウント(DX)をフルサイズ一眼レフに装着した時には撮影範囲が変わります。
それぞれのボディに適したレンズを使用するのが、そのレンズの持ち味をより活かせるので、無理に互換性にこだわる必要もないと思います。
魅力を感じたレンズやボディを選ぶのが一番ですね。

「ボディやレンズをたくさん持っているけど、これは使わなくなっちゃったな…」
「マウントアダプターを買ったものの使う機会がない…もう処分してもいいかも」
というあなたには、カメラ買取ナンバーワンの買取がおすすめ

使わなくなったレンズやボディはもちろん、マウントアダプターなどのアクセサリーも買取いたします!
査定は無料となっていますので、価格を知りたいだけの方も、お気軽にお問い合わせ下さい!!

弊社は『お客様の愛用していたカメラ用品を少しでも高く買取したい』という思いのもと、カメラ用品の高価買取をいたします。

カメラ・レンズはもちろん、周辺機器やアクセサリーについても、最新の市場価格をもとに、適正な買取価格をご提示いたします。

カメラ用品のカメラ用品の買取を考えている方は、気軽に査定してみてください。

カメラ用品無料査定こちらから!

お急ぎの方はこちら!土日祝も対応!

092-600-1374

受付時間 10:00~19:00

24時間受付中!カンタン入力!

WEB査定する!

【早見表あり】忙しい人のためのレンズマウント互換性【Canon、Nikon】
カメラの寿命はシャッター回数?買取に影響はするの?
【作例あり】Nikon Z fcにFマウント旧レンズを装着してみる!

ページトップボタン

092-600-1374 [受付時間]10:00~19:00 WEB買取 LINE買取